読書が苦手な方へオススメ。amazon audible。

鎌倉『長谷寺』の紫陽花が見頃を迎えたので写真を撮り行ってきた。

海賊の皆さん、こんにちは。tegej(@dqmteri09)です。怒ってるよ。ローさん。

気づけばもう6月。梅雨入りし、鎌倉の長谷寺の紫陽花が見頃を迎えたので、カメラをバックパックに背負い、平日金曜日に有休を使って、ソロで写真を撮りに行ってきた。

なんだかんだ1人で写真を撮りに行くのは初めてかもしれない。大体はタケゾーという大柄で、ポケモンの山男のような風貌の親友と行くのだが、タケゾーは先週鎌倉に行ったようなのでパス。ソロで行くことに。

出典:http://angry-mhm.com/post-24119/

朝9時起床。嫌な予感しかしない。

朝9時過ぎに起床。準備に時間のかかる僕が家を出たのは11時頃だった。(準備といっても部屋の掃除ややることがあったので決してだらしない人間ではない)

家から駅に向かう途中に紫陽花ロードがあるのだが、満開でとても綺麗だったので長谷寺はもっと満開で美しいだろうなとワクワクしながら江ノ電に乗った。

平日だけどこの時期の江ノ電は混んでますね。土日なんて乗れたもんじゃない。

長谷駅到着し、収玄寺へ。

30分くらい江ノ電に揺られて長谷駅に到着。地味に長いけど、乗車途中に海が見えてなかなかのロケーション。

僕は海側に背を向けて椅子に座っていたから見れなかったけどね。

はじめに御霊神社へ行こうとしていたが、収玄寺という寺があったので立ち寄ることに。

陰がいい感じに撮れた。

一本だけ咲いていたタンポポ。線香花火に見える。

植物の知識ないので分からないけど、綺麗だったのでパシャり。

収玄寺の写真は撮ってないが、人が少なくなかなかいいところ。長谷寺行く前に行ってみては。

御霊神社

御霊神社は入り口の前に線路があり、電車が通るので写真スポットとしてもgood。

境内も草木に囲まれて涼しく、また行きたくなるchillスポットでした。

そして、長谷寺へ

長谷寺に到着し、入場券を買う。同時に整理券も配られた。

「なんだこれ。」と思いきや、この時期は大勢の観光客が訪れるために整理券が配られ入場規制を行なっているようだ。

自分の番号は308。モニターで入場案内されている番号を確かめたら303・・・ 10分経つと1つカウントされるようなので50分待ち!まさか平日でもこんだけ混んでいるとは、さすが鎌倉。

やはり出かける時は朝早めがいい。。

そして50分後、ようやく紫陽花路に入場できた。

綺麗だったが、まだ満開にはなってなかった。というか長谷寺より数年前に訪れた明月院が良かったような。

今回はタイミングが悪かったなぁーと、思いつつ足早に長谷寺を退散し、時間が余っていたので大仏も見に行くことに。

大仏を見に高徳院へ

なんだかんだ関東に来て初めての大仏でした。なかなかの迫力。よくこんな巨大な物作ったなと。大昔の人たちは鬱病とかならなかったのかな〜 甘い!と一言言われ片付けられてたんでしょうね。

個人的に好きな1枚。

夜、雨が降りそうだったので飯食って早めの退散

帰る前に長谷寺の近くの蕎麦屋でカツ丼蕎麦セットと食らって退散。

ボリューミーでなかなかウマー。1300円ほど。

今回行ったお蕎麦屋さん 位志橋 (いしばし)

食べログ評価3.1かよw 普通に美味かったぞ。やはり食べログは当てにならんな。

とてもお腹空いてたので写真は撮ってないけど、オススメ。

感想

長谷寺より明月院が個人的に好き。けど記憶曖昧なのでもう一度明月院行きたい。

1人でカメラ持って出かけるの全然アリ。写真撮影捗るし、自分が食いたい物食えるし、行く場所も自分が決めれるし、最高ですね。

ただ、カップルに写真撮影頼まれて、無事撮り終えた後の劣等感というか寂しさは少なからずあるw

ソロ撮影慣れてないとなー。

ポートレート撮りたい、出来たら美女がいい。

ふと思ったのだが、そこらへんの女性に声かけてモデルになってもらうのはやはり極めて迷惑な行為なのだろうか。

そんな勇者はこの世に存在するのだろうか。いや、遊び人になるのか?

撮影に使用した一眼レフ、レンズ

最後に紫陽花撮影に使用したカメラ、レンズを紹介します。

カメラは SONY α7ⅱ。おそらくα7ⅲの登場により価格下降しています。今の所、α7ⅱで充分。

レンズはフォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 E-mount。軽くて玉ボケもgood!旅カメラに最適。

近いうち、NOKTON classic 35mm F1.4 E-mountのレビュー記事出します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。