最強に暖かいノースフェイスのバルトロライトジャケットを購入して2年ほど経ったのでレビューします。
バルトロライトジャケットとの出会い
近所のスポーツ大型用品店の冬着売り場でバルトロライトジャケットを見つけました。
目にした瞬間、「なんだこのモフモフした獣のようなジャケットはッッッ」と心が叫び
気づいたら惚れていました。触れていました。
今まで触れたことのない、あまりのモフモフ感に心を踊らせながら恐る恐る羽織ってみると
その瞬間、度肝抜かれました。毛布に包まれてるかのような、獣の毛皮を見に纏ったような・・・
思わず、バルトロライトジャケットを着た自分が強くなったような錯覚に見舞われました。
バルトロライトジャケットのオススメしたい所
ロゴがカッコいい
ノースフェイスと言えばこのロゴがカッコいいんですよね。
このロゴがないとやはりしっくりこない。
質は良い。その分値段も高い。
これは欲しい・・・と一目惚れし、値札を見てみると
税込58000円・・・
少し躊躇しましたが、これならどんな寒い冬でも乗り越えられると思い
その場で即決で購入しました。
高い買い物でしたが、とても満足しております。冬場は手放せません。
一言で言うと無敵
バルトロライトを着て過ごした冬の期間は一言で言うと無敵でした。
今まで着たダウンジャケットの中でもトップクラスの暖かさ。
電車の中やお店の中では着ていて汗が噴き出すほどだったので相当暖かい・・・代わりにシルエットも大きい。
バルトロライトジャケットの唯一の弱点は大きいことです。結構嵩張るので要注意。
バルトロライトジャケットの機能性
基本情報(公式より抜粋)
【Fabric】 <表地>WINDSTOPPERInsulated Shell(2層)(表:ナイロン100%、裏:ePTFE)
<中わた>光電子ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
<裏地>Nylon Taffeta(ナイロン100%)
【Function】 フロントダブルフラップ/内側に2つにボトルポケット/ワンハンドアジャスターフーデット/両胸止水ファスナー/ダウン入り内衿仕様
【原産国】 ベトナム【Weight】 950g
風の侵入を防ぐドローコード
首元のドローコードでフードのフィット感を調整出来て、風の侵入を防ぐことが出来ます。
同様にウエスト部分にもアジャスター付きのドローコードがあります。
袖口にもベルクロ(マジックテープ)が付いてるので、調整可能です。
真冬は基本的に袖口、首元、ウエスト全て絞って過ごしています。
ダブルジップ
ダブルジップなので暑くなった時に重宝します。取り回しがしやすいので個人的にダブルジップ好きです。
ジップもスムーズに動くのでgood! YKK製です。
後ろから見たシルエット、サイズ感
大きめのフードで、右肩の部分には大きくロゴが付いてます。かっこいい。
全体写真。身長180体重70でXLジャストサイズ。
一応、着衣画像貼っておきますので参考にどうぞ。
普通のダウンジャケットよりシルエットが太いので、普段選ぶサイズの1サイズ小さめか同じサイズを選べば良いと思います。
購入して3年以上が経ちましたが、全くヘタリがなく驚いてます。
普通のダウンなら中からフェザーが出ているはずですが、バルトロライトジャケットは全く無傷。
相変わらず、暖かく真冬は手放せません。
長く着るためには宅配ダウンクリーニングをオススメ
着用頻度が多ければ多いほど、バルトロライトジャケットの劣化も早くなります。
そこでオススメしたいのがPROSHOP_HIRAISHIYAの宅配ダウンクリーニング。
宅配ダウンクリーニングはダウンを高品質に保つことが出来ます。
他にも
-
- 職人さんの手作業丸洗いで汚れをしっかり除去
- 適温乾燥と羽毛起こし製法でふっくらな仕上がり
- 消防署認定の撥水加工 ※梅雨の時期に強い
- 最大1年間の保管可能 ※別途1500円
と言った他のクリーニング業者にはないメリットがあるので安心して預けれますね。
ジョン
バルトロライトジャケットは高価であり、手入れ次第でダウンの寿命も全然違うので気になる方は、PROSHOP_HIRAISHIYAを使ってみてはいかがでしょうか。
カラーバリエーションが豊富
僕が購入した当時は5色くらいしかなかったのですが、2017年のバルトロライトジャケットは7色も展開しております。
公式サイトで眺めてて違う色も欲しくなりました。僕はベージュが好きです。
twitterで購入した方が多くいたので参考にどうぞ。
スンヨンの着てるバルトロライトジャケットいいなと思って調べたら¥50000以上して泣いた pic.twitter.com/vC3bRMYR72
— しお(活動停止) (@SaltSY_) November 22, 2017
バルトロライトジャケットって定価以上で売れるんだな今。芸能人でもめちゃくちゃ着てる人多いもんな。
— すけさん (@staygold1957) January 1, 2018
芸能人も着ている方多いようですね。気に入った方は是非買ってみてください。
バルトロライトジャケットを購入する方法【2020年最新】
2020年発売のバルトロライトジャケット基本情報
[商品型番] ND91950
[カラー] (K)ブラック、(UN)アーバンネイビー、(NT)ニュートープ、(UB)ユーティリティブラウン、(SG)サミットゴールド
[サイズ] XXS,XS,S,M,L,XL
バルトロライトジャケットの商品型番はND91950になりますのでしっかり抑えておきましょう。
ND91950で検索してみた所、予約を完全に開始しているサイトは見つかりませんでした。
予約販売で購入するには毎日小まめにND91950検索するしかないようです。
ちなみに予約以外ですとスポーツ用品店に販売されているバルトロライトジャケットが購入するのが一番オススメです。
というのもスポーツ用品店はノースフェイスの直営店に比べて、バルトロライトジャケットを買いにくる客層が少なく、競争率が低いブルーオーシャンなので簡単に購入することができます。
ノースフェイスの直営店でバルトロライトジャケットが売り切れていた場合は大型スポーツ用品店を回りまくりましょう。
GOLDWIN WEB STORE バルトロライトジャケット入荷予定
公式のGOLDWINに発売日を確認した所・・・
GOLDWIN WEB STOREへの入荷は、現時点では10月中旬以降頃を予定しております。※入荷につきましては、前後する可能性がございます。
10月になったらバルトロライトジャケットが入荷されてないか、小まめにGOLDWINのサイトをチェックすることをオススメします。
またバルトロライトジャケットは人気高騰中のアイテムなので、転売屋等の対策(生産数を増やす等)を行なっているのか確認した所、
尚、当ストアでの販売数や生産数等につきましては、現在生産中の段階となっておりますため詳細が確定しておらず、ご案内が出来かねる状況でございます。
との回答を頂きました。オークション等で高値で転売されるなら個人的には生産数を増やして欲しいのですが、どうなることやら・・・。
買う側も受け身になるのではなく、声を大にしてメーカーに対して意見を送った方が良いかもしれませんね。
バルトロライトジャケットの品薄・売り切れ状態が悪化しないことを祈ってます。
ノースフェイスの他のレビュー記事もあるのでこちらもどうぞ。




これからもノースフェイスのレビュー記事書いていきますので、よろしければ是非ブックマーク登録お願いします。
めっちゃデブがめっちゃ画像加工して載せんなww
真実を伝えろ デブ
真実しか伝えてませんよ。バルトロライトジャケットはサイズ感間違えるとデブに見えるのは間違いないですね。